Topics
💬10月のオープンスクールが開催決定!
10/11(火)、10/14(金)、10/7(月)の3日間、小6生とその保護者が対象です。
お申込みは9/26(木)-10/3(月)Webで申し込みが可能です。
💬6年生は受検までラストスパート!オンライン家庭教師を体験してみよう!👇
💬4・5年生は塾との併用もできる!「公立中高一貫校コース」がおすすめ👇
学校HP
https://www.pen-kanagawa.ed.jp/sagamihara-chuto-ss/
概要
学校名 | 神奈川県立相模原中等教育学校 | |||||
所在地 | 神奈川県相模原市南区相模大野4-1-1 | |||||
アクセス | 小田急線「相模大野」駅から徒歩10分 | |||||
偏差値 | 男子 | 61 | 女子 | 62 | ||
人数 | 男子 | 80人 | 女子 | 80人 | 計 | 160人 |
倍率 | 6.35 |
※偏差値は四谷大塚80偏差値を使用 ※倍率は2021年度入試
神奈川県立相模原中等教育学校は、2009年に神奈川県立相模大野高校を母体として開校しました。神奈川県立相模大野高校は2014年に閉校しています。
小田急線「相模大野」駅から徒歩10分のアクセスです。
駅からほど近い立地ですが、周辺は相模大野中央公園、相模女子大、大野南中学校などに囲まれた、緑豊かで静かな街並みです。
教育目標
人格の完成を目指し、高い知性と豊かな人間性をそなえ、心身ともに健全な、次世代を担う人材を育成する。
めざす生徒像
これからの国際社会に対応する幅広い教養と社会性・独創性を備える生徒
豊かな人間性とリーダーシップを備える生徒
よりよい社会の構築に貢献できる生徒
↓
次世代を担うリーダーを育成
特色ある教育活動
📘週5日、1日7時間授業
- 1・2年生:5クラスの32人学級で基礎を定着
- 3・4年生:高校の内容を先取りした発展的な学習
- 5・6年生:大学との連携講座や自由選択授業科目で進路の実現へ
📘キャリアプランニング・体験活動
- 職業人講和(1年生)
- 「働く」ワークショップ(1年生)
- 農業体験(2年生)
- 職業体験(2年生)
- 大学訪問(3年生)
- 学部学科研究(3・4年生)
- キャリア講演会(1~5年生)
学校行事
- オリエンテーション合宿
- 蒼碧祭 体育部門
- 蒼碧祭 文化部門
- 芸術祭 合唱部門
- 芸術祭 展示部門
- イングリッシュキャンプ
部活動
相模原中には、20の部活動があります。
⚽運動部:剣道・サッカー・卓球・テニス・陸上競技・柔道・バスケットボール・バドミントン・バレーボール・ハンドボール・野球・ダンス
🎨文化部:クラシックギター・コーラス・茶道・吹奏楽・美術・イラスト文芸・料理・英語
制服
男子:冬服:グレーの学ラン、夏服:グレーのスラックスに半袖シャツ
女子:冬服:グレーのブレザーとスカート、夏服:スカート、ベスト、半袖ブラウス
女子はスラックスも選択できます。
女子の丸襟ブラウスとストライプ柄のリボンがかわいい🎀
相模原中の制服の画像は販売業者のHPで見られます👇
https://sekine-shouten.com/school-uniform-ssagamiharachuto.html
受検について
募集概要 | |
募集人員 | 男子80名 女子80名 |
応募資格 | 神奈川県内在住の小学6年生 |
出願期日 | 2022/12/26(月)から2023/1/6(金)までWebで出願 2023/1/10(火)から2023/1/12(木)まで郵送にて出願書類の提出 |
受検日 | 2023/2/3(金) |
合格発表 | 2023/2/10(金) |
受検情報について詳しくは神奈川県のHPでご確認ください👇
神奈川県HP 県立中等教育学校の募集要項 令和5年度
https://www.pref.kanagawa.jp/documents/75698/r5tyuutou.pdf